販売終了

この動画は2025年12月02日 00時00分から販売開始します。

視聴期間:決済完了後40日間

18,000円【販売開始前】 購入済の方は、ログインすると視聴できます

【新作2025冬期】リアスクワット&バッククロスボックスクランチ 中級 <身体能力錬成道場2020年3・6・7・8月分>[期間限定]

2025年冬期集中講座【期間限定】
申込受付期間:2025年12月2日(火)0時00分 ~ 12月14日(日)23時59分まで
【生成新作】レフ筋トレ特別編1

 人類最高のスクワット=リアスクワットの核心となる仙骨主導(=仙骨リード)と複数の重要概念をこれ以上できないほどに正確無比に余すところなくお伝えし、アシスタントに実技を行わせながら指導し、さらに高岡自身が自ら至高の実技を実演する。
 リアスクワットを真に自分のものとするために、まさに正確無比で懇切丁寧な指導となっています。
 時は2020年、高度運動科学トレーニングが映像講座化へ向かう一大転換の、出発点となった時期の「連続講座」、身体能力錬成道場の3月・6月・7月・8月分から構成した「生成新作」講座です。

 そしてバッククロスボックスクランチ。リアスクワットに匹敵する奥深さを持つ、脊椎まわりの超精密筋トレです。高岡がまさに、実技を行う受講者の正確な課目遂行をこれ以上ないというほどの親切さで助け、リードする、絶妙な指導を行います。
 四足位で行うレフ筋トレながら、終わって立ち上がってみると・・・脊椎サイドを側軸・側面で切って側体を割りずらし合う筋トレにより、通常のいかなる筋トレにもなし得ない、圧倒的なセンター通貫&側体系体幹力効果に驚愕されることでしょう。

 いずれの課目も、高岡英夫の、受講者の皆さんにこれら超重要筋トレの「トレーニングのキモ=核心を正しくつかんでほしい!」「より正確に上手くなって欲しい!!」という冷静なる熱意・気合が充溢した映像になっています。
 レフ筋トレにこれから取り組みたい方にもお勧めの講座ですし、すでに取り組んでいる方にとってもいま一度、更に正確なやり方を超洗練した形で学べる、大事な機会になっています。ぜひご受講ください!

【生成新作】とは:

過去の連続講座の中から選び抜き、集中講座と同じおよそ1時間30分から1時間45分前後の、特定のテーマを持つ講座として新たに構成した講座です。
*生成新作の本質については、「高岡英夫の達人通信」をお読みください。

課目名称について:

連続講座では、指導と実践の繰り返しの中から、トレーニング課目がより良くなるように洗練される過程で、課目の名称が変わっていく事があります(例:バッククロスクランチ→バッククロスボックスクランチ)。映像の中では変更前の課目名称を使っていることがありますので、あらかじめご了承ください。

  • 難易度:★★☆☆☆2~★★★★☆4  難易度の説明はこちら をご覧ください
  • 講座時間:約1時間45分
  • 講師:高岡英夫
  • メソッド:
    1. リアスクワット
      • ・リアスクワット構造解説
      • ・四足仙骨反り解説実技
      • ・リアスクワット解説実技
      • ・リアスクワット実技
    2. バッククロスボックスクランチ
      • ・仰臥脊椎揺解および体幹切法
      • ・直立脊椎揺解および体幹切法
      • ・バッククロスボックスクランチ実技
  • 講座料:18,000円
  • *講座の活用方法や本サイトの講座全般に関わる用語(NFB、10年ミッションなど)についてはこちらをご確認ください。

講座の感想はこちらから

関連動画