【新作2025春期】寝臥位センター錬成法Ⅴ 上級[期間限定]
申込受付期間:2025年4月1日(火)0時00分 ~ 4月13日(日)23時59分まで
高度運動科学トレーニングを愛好されるトップグループの皆さま、ついに寝臥位センター錬成法のV上級が登場します。
ダラー、ムニャムニャから「不知不解法」を駆使しての赤ちゃん化を進め、すでに相当に学んでいる大人化した各種トレーニングの統合を上級レベルで展開します。
まずイス座位での坐骨モゾと息ゆる、長座位での足首クロス等々の豊穣なる「基盤トレーニングその1」の上に、寝臥位センターの初級・中級講座の重要メソッドたる横臥回平軸研磨法を「基盤トレーニングその2」として乗せて、まさに二層構造をなす基盤を構築します。
その上に展開するのが・・・一面手を駆使しての横臥平軸一面手擦通軸法と、仰臥平天芯美銀線運通法の二大メソッドです。
高岡英夫の宇宙規模のリードにユックリユッタリと乗りながら、各所で磨いてきた一面手法とセンター鍛錬メソッドを活かしきることで、実に壮大で見事なセンター構築の道が拓けていきます。
これがまさに最先端講座。しかも赤ちゃんの手づかいからアンコウ吊るし切りまで登場、親切なる工夫満載でお届けします。ぜひ楽しんでご受講ください!!
- 難易度:★★★★☆4~★★★★★5 難易度の説明はこちら をご覧ください
- 講座時間:約1時間43分
- 講師:高岡英夫
- メソッド:
- 基盤トレーニング 寝臥位センター錬成法Ⅴ上級用
- 基盤トレーニング 横臥回平軸研磨法
- 横臥平軸一面手擦通軸法
- 仰臥平天芯美銀線運通法
- 講座料:27,000円 ⇒ 特別支援価格 18,000円 *皆様の講座受講を応援するために、上級講座の初回開催時のみ特別支援価格18,000円で開催することとしました。
お客様の声
とても面白くすでに3回受講しました。楽な体位で、高岡先生の楽しいリードに合わせてやっているとリラックスしてきて疲労も解消して行きます。
それと同時に、日頃からゆる体操や基盤トレーニングを行なっていてこそ嬉しい効果を得られる上級者向けの講座、という実感も得ました。というのも、地道に継続してきたトレーニング(一面手法など)の効果が、毎受講後につながっていく感じを得ているからです。
また先生の寝姿を詳しく真似てみると、側腰や外腿に穏やかなストレッチがかかり、回数を重ねるごとに疲れて硬縮している筋肉が伸びる効果も得ています。これによって立っているのもラク。動くのも楽。周りの人とのコミュニケーションも楽しい感じになりました。日課のゆる筋トレ(レフ筋トレ)効果も得やすくなりました。
この様にさまざまな気づきを今まで取り組んできた観点から得られるのは上級ならではだと感じます。
発見し試みて効果を得られた時は、トレーニングをしてきた年月が嬉しくなりました。
いつもありがとうございます。(河野貴仁さん ゆる体操正指導員 山梨県)
赤ちゃんのフワフワ、肉厚の手が形成され、一面手での寝臥位センター錬成法の2大メソッドは、格別、最良、最高です。久しぶり?に感じた自分の手への愛おしさ。
フワフワ、肉厚を感じながらの一面手法でセンターを形成するとあまりの気持ち良さから良質な身体意識を邪魔をする拘束した意識がときほぐれ、柔らかく優しく通った美銀センターへとどんどん深まっていきます。
仰臥平天芯美銀線運通法は、大好きですね。
座位、長座位から寝臥位へと赤ちゃん化に向けた流れは、毎日のトレーニング事にも取り入れていけます。
講座詳細にも記載されている大人化した各種トレーニングとの統合の上級レベルでの展開はこのタイミングだからこそ、「こういうの良いなーっ」と感じることができました。高岡先生、いつもありがとうございます。(須賀諭一郎さん 会社員(建設業 営業管理職) 大阪府)
- *講座の活用方法や本サイトの講座全般に関わる用語(NFB、10年ミッションなど)についてはこちらをご確認ください。