【新作2025秋期】肋骨多次元巨大関節状意識 ベストⅢ 初級[期間限定]
申込受付期間:2025年9月12日(金)0時00分 ~ 9月24日(水)23時59分まで
出ました!第4のベスト「スクリュー」と「縦パルト」の初公開講座!
「ベスト」は、その3形態「サイクル(順・逆)」「ローター(順・逆)」「パルト(順・逆)」についてはそのメカニズム・鍛錬法が高岡英夫により発表・公開されています。
「あのトップofトップアスリートの超絶的な動きの秘密はこれだったのか!」
「ベストをトレーニングしたら、技術練習だけではできなかった〇〇ができるようになった!壁を越えられた!」
と、その凄まじい効果と、トレーニングの奥深さ・面白さが多くの皆様の絶賛を受け続けています。
上半身の高度な身体遣いを希求する方にとっては必須の課目といえます。
そして、時代は進み・・・・。ついにその日を迎えます。
ベストの第4形態「スクリュー(順・逆)」そして、「縦パルト」が高岡英夫直接指導により、初級講座として映像化されたのです!
スクリューは、典型的にはボクシングのコークスクリューパンチや卓球のチキータ、武術での捻りながらの突き動作に使われ、潜在的には多くの作業労働や日常生活動作に普遍在する、YZ次元で回転するベストですが、ベスト本物化の根幹を担う構造である故に、スクリューの鍛錬を積むことでサイクル・ローター・パルトを格段に良いものにし、ベスト全体の可能性を新次元へ引き上げることができます。
縦パルトは今まで前後の動きのみが指導されていたパルトを、縦方向(立位での天地方向)にスライドさせるベストです。
- ・スクリューは関連書籍(*下記)で発表されていましたが、講座としては全くの初公開となります。
- ・縦パルトは書籍でも全く発表されていない最新の内容です。
- 1)書籍「肩甲骨が回れば、アスリートの才能が爆発的に開花する!」(カンゼン刊、高岡英夫著)
- 2)無料電子書籍「肩甲骨が回れば、アスリートの才能が爆発的に開花する! 第7章・終章」(高岡英夫の天才情報書店、高岡英夫著)
本講座は初級講座として、トップ・センター、一面手法、正中面の鍛錬法等の基盤トレーニングからはじまり、ベストを受講するのが初めての方でも取り組めるように、親切丁寧な指導をしていますが、ベストのサイクル・ローター・パルトを学習してから受講されると、さらに理解しやすくなっています。
一方、長年ベストの3形態の鍛錬に取り組まれている方々が取り組むことで、新たな発見と発展が期待できます。ぜひご受講ください。
- 難易度:★★★☆☆3 難易度の説明はこちら をご覧ください
- 講座時間:約1時間38分
- 講師:高岡英夫
- メソッド:
- 基盤トレーニング ベストⅢ初級用
-
ベスト作り ベスト線・ベスト面・ベスト底面
- -1 縦パルト
- -2 スクリュー
-
詳細ベスト作り ベスト線・ベスト面・ベスト点・ベスト底面
- -1 縦パルト
- -2 スクリュー
- 講座料:18,000円
お客様の声
- *講座の活用方法や本サイトの講座全般に関わる用語(NFB、10年ミッションなど)についてはこちらをご確認ください。