販売終了

この動画は2025年09月12日 00時00分から販売開始します。

視聴期間:決済完了後40日間

18,000円【販売開始前】 購入済の方は、ログインすると視聴できます

【新作2025秋期】高度魚クネ&いるかクネⅠ 初級[期間限定]

~高度魚&いるか軸・脊椎・骨格系波揺三位法~
2025年秋期集中講座【期間限定】
申込受付期間:2025年9月12日(金)0時00分 ~ 9月24日(水)23時59分まで

魚のように背骨を左右方向にクネクネと動かしてゆるめる。いるかのように前後方向にクネクネとゆるめる。

 ゆる体操の魚クネ=魚クネクネ体操と、いるかクネ=いるかクネクネ体操を当たり前のように経験し続けながらも、
 「この体操は、横方向と縦方向にゆるめる『だけ』じゃないよな?」
 「もっと何かハイレベルな課題が含まれているのでは・・?」
 と、うっすらとでも感じていたアナタ、大正解です。
 高度な魚クネといるかクネで、3次元空間に生きる我々人類の、根本かつ超重要課題"身体座標空間"を総合的、実践的に徹底鍛錬することができるのです。

 XY平面上の波揺運動=いるかクネと、YZ平面上の波揺運動=魚クネを、軸(センター)、脊椎、骨格との関係で何を意識してどのように鍛錬していくか、精密緻密にご指導します。
 2000年代以降のスポーツ・身体運動業界の行方を決定づけた名著「究極の身体」(講談社、高岡英夫著)で提示された、身体座標空間に、まさに正面からがっぷり四つに理論抜きの徹底実技で取り組みたい方にうってつけです。基盤トレーニングと相まって、上達を加速させること必至です。ぜひ取り組んでください!

 初級者にもバッチリ興味をもって取り組むことができ、上級者にも新課題の発見満載の内容であることから、難易度が1~5となっています。

  • 難易度:★☆☆☆☆1~★★★★★5  難易度の説明はこちら をご覧ください
  • 講座時間:約1時間35分
  • 講師:高岡英夫
  • メソッド:
    1. 基盤トレーニング 高度魚クネ&いるかクネ解説
    2. 高度いるか 軸・脊椎系波揺三位法
      • -1.軸系微細位法
      • -2.脊椎系中位法
      • -3.軸系大位法
    3. 高度魚 軸・脊椎・骨格系波揺三位法
      • -1.軸系微細位法
      • -2.脊椎系中位法
      • -3.骨格系大位法
  • 講座料:18,000円

お客様の声


  • *講座の活用方法や本サイトの講座全般に関わる用語(NFB、10年ミッションなど)についてはこちらをご確認ください。

講座の感想はこちらから

関連動画