【名作2023秋期】高度腕肩包波乗法Ⅰ 初級[期間限定]
申込受付期間:2025年9月12日(金)0時00分 ~ 9月24日(水)23時59分まで
現在のゆる体操が世に発表されてはや20余年。高岡英夫の発表する高度運動科学トレーニングは皆さんの上達にあわせてますます高度化し、より詳しい内容が公開、指導される時代になっています。
高度〇〇〇〇法(肩肋後回法、溶粘歩動法、手首溶解法等)は、約20年前に発表されたゆる体操の奥に隠されたハイテクメカニズムを広く公開し、より進んだトレーニングができるようにするための、美味しすぎる講座群です!!
さて、この高度腕肩包波乗法は「超ハイテク波チャップン」です。波チャップンが発表された当時、「これは楽しいな!」「海水浴を思い出すね!」といいながら楽しまれた方も多いことでしょう。
本講座では波チャップンが超ハイテク化することによる肩包面の圧倒的な形成効果を体感、体現できます!体幹波同調動による海水との親和、きゆる(筋肉のゆる)、ほゆる(骨のゆる)、ぞゆる(内臓のゆる)に助けられながら、大いに楽しく愉快に「上半身の覇王=肩包体&肩包面」の開発を目指しましょう!!
- 難易度:★★☆☆☆2~★★★☆☆3 難易度の説明はこちら をご覧ください
- 講座時間:約1時間36分
- 講師:高岡英夫
- メソッド:
- 基盤トレーニング 高度腕肩包波乗法Ⅰ初級用
- 波チャップン
- 腕肩包構造解説
- 体幹波同調動
- 腕肩包波乗法
- 講座料:18,000円
お客様の声
受け終わった感想としては、改めて初級ですが確かに高度って両立するんだと思い知らされました。かなりわかりやすく且つたっぷりの情報量と終わった後の身体の変化も素晴らしかったです。
まず感じたのは身体意識のクオリティの質感がねっとり柔らかくほわっとした感じになりました。腕に重みもでるのですが軽くもある、肩包体が重みがあり地芯に乗っていながら、浮いてもいる感じは今まで掴めたことが無かったので感動しました。
私は波チャップン体操が不得手だったのですが、講座受講後はすんなりやれるようになりました。(しかも意外と簡単に)それにともないモビリティは肩包面、肩包体、肋体がズルズルに動いて、海の波に乗って漂ってるような感じがします。
ストラクチャーの観点はどうなのかとなると序盤に2ウナ2転子から地芯センターの実技でセンターキープしながら、少しずつ講座が進んでいくたびに段々と肩包面が形成されていくのも面白いです。
これは認識についての言及があるのですが、その辺りからどんどん身体意識が乗ってセンターと肩包面がクッキリしてきたので、変化していく自分が楽しめるかと思います。
数種のゆる体操の連携で複合的且つ統合的に開発してされていくのがハッキリ感じられ、終わった後のズルズル感は何とも言えない気持ち良さです。
初めての方だけでなく、ベテラン勢も楽しめる初級で高度(超ハイテク)な講座でした。(K.Eさん 整体師・武術 福岡県)
- *講座の活用方法や本サイトの講座全般に関わる用語(NFB、10年ミッションなど)についてはこちらをご確認ください。