【2022年7月公開】リアストレッチ&リアスクワットⅠ 初級

~リアスト&リアスクのメカニック攻略法~

前進力、加速力の源=身体裏側のアクセル筋。その鍛錬法を、構造を理解してばっちりトレーニングできるようになろう!

 驚異の前進力、センターづくりの基盤、合理的な歩き&動きの根本。それらを獲得するのが本講座の目的です。リアストレッチは脱力系、リアスクワットは筋出力系で、身体の裏側=アクセル筋の真に正しい鍛錬法を提供します。
 必要なファクターを丁寧にきっちりおさえ、学んでいきます!生活や仕事に役立つしなやかな前進力を育てたい方、スポーツで役立つ強力な前進力を鍛えたい方、ぜひご受講ください!!

  • 難易度:★★☆☆☆2  難易度の説明はこちら をご覧ください
  • 講座時間:約1時間37分
  • 講師:高岡英夫
  • メソッド:
    1. リアストレッチ&リアスクワット構造解説
    2. 基盤トレーニング リアストレッチ&リアスクワットⅠ初級用(NPS/ウナ踵乗芯法/把由足転子回解法/一面手法/転子サモン/仙骨叩き)
    3. リアストレッチ構造攻法
    4. リアスクワット構造攻法
  • 講座料:18,000円

お客様の声

 毎日40分、この講座に取り組みました。
 最大の成果は裏転子が感じられようになったことです。ある朝起きた時にすっと立ったら、太い2本の棒が両脚に入ったように感じました。
 リアストレッチは20年以上にわたって日々取り組んできました。しかし、高岡先生の講義と一緒に行うと効果がまるで違うことがわかりました。
 そのせいか、センターも育ってきました。最近は人のセンターの強さが感じられるようになり、面白く感じています。(Y.Dさん)


 リアストレッチとリアスクワットが双子の兄弟のようなもので、途中までは全く同じ構造になっていることが分かったのがよかったです。それと同時に、両方のメソッドの精度が受講後に格段にあがりました。気持ちの面でも前向きになったように思いました。さすがアクセル筋!と思いました。(R.Kさん)

  • *講座初公開時の解説文をほぼそのまま掲載しております。
  • *講座の活用方法や本サイトの講座全般に関わる用語(NFB、10年ミッションなど)についてはこちらをご確認ください。

関連動画